●上北沢桜並木通信第35号を発行しました
ページ「桜並木通信」をご覧下さい。
(2015/03/26掲載)

●桜並木の状況
----------------------------------------
4月3日
No3の桜は、少しだけ開花しています。
石井樹木医によりますと水の上がり方が悪く、開花に時間がかかっているとのことです。
----------------------------------------
4月1日

----------------------------------------
3月31日

左:8分咲きで、ほぼ満開です
右:シロタエ(No40)も3分咲き程度でしょうか、綺麗な花が咲きつつあります

No37は恐れていたように花の数が少なく、木自体は危険な状況です

No3の桜はほとんど咲いていません
石井誠治樹木医の見解は以下のとおりです。
・蕾はありますが水が上がっていな状況です
・若い木ですが、根元が菌に侵されて、開花のための水分の上昇が無いのでしょう
・見た目には問題のなかった木でしたが、恐らく成長した根の先にある土壌から入ったナラタケモドキ等の菌の影響でしょう。
----------------------------------------
3月29日

----------------------------------------
3月27日

左:陽当たりの良いところでやっと2分咲きでしょうか
右:「ソメイヨシノ」より開花が遅いNo40の「シロタエ」も蕾が膨らんできました
----------------------------------------
3月25日
桜並木も靖国の開花から2日遅れで、やっと開花しました。

左:No4のオオシマザクラは既に5分咲きでしょうか(花と一緒に葉も出てきます)
右:陽当たりの良いところで開花したソメイヨシノ
(2015/03/26掲載)
(2015/04/08更新)

●信号機の設置
3月29日に確認したところ信号機が稼働していました。
この信号機は自動車用の2現示(2種類)の信号とともに、歩行者専用信号もあります。

写真のように、自動車用の信号が青でも歩行者用信号は青になりません。

歩行者がこの交差点を渡る場合は、歩行者用信号を青にするために専用ボタンを押さなければなりません。
それが押された場合は、自動車用信号は全ての方向が赤になり、形としては歩行者用のスクランブルの形です。
歩行者用に許されている青時間は、ちょっと短いかなという気がします。
----------------------------------------
松沢病院南側にある東京都医学総合研究所前の交差点に信号機が設置されます。
この場所は3差路でありながら、自動車が多くかつ自動車からの視野が狭く、過去に死亡事故も発生した場所です。
近くに八幡山小学校があり、通学児童はこの交差点は避け、他の場所が通学路となっています。
今回、地元の要望によって、道路拡幅・歩道の整備とともに信号機が設置されることになりました。
3月8日現在、まだ点灯・稼働されていませんが信号機設置の工事は終わっています。


(2015/03/09掲載)
(2015/03/31追記)

●横断歩道の設置
桜並木の京王線踏切に近い四つ角(幸作ビル前)に横断歩道が出来ました。
上北沢小学校に通う児童が桜並木を横断する場合は、今は最も踏切に交差点を利用します。
その場所は一方通行を含む5差路であり、自動車が踏切を横断する時には歩行者への配慮が欠けるところです。
そのため上北沢小学校からの要望もあり、安全に横断できるところということで、この場所の交差点に横断歩道が設置されました。
桜並木の自動車の制限速度は30q/時であり、すぐに停止できるスピードではありません。
この横断歩道の設置により、安全性が高まることが期待されます。
----------------------------------------
この横断歩道で歩行者の安全性は高まりますが、果たして桜並木の沿道にふさわしいものなのか、どうでしょうか。
自動車交通量は、桜並木で最大100台/時間程度、それに交差する道路ではその1/10程度でしょう。
道路の幅員は桜並木で8.0m(踏切側では8.5mの車道と両側計5.6mの歩道)、交差する道路は5.2mです。
このようなところに横断歩道を4カ所の断面ですべて必要なのでしょうか。
子供たちの安全性を考えれば、踏切側だけの道路で良かったのではないでしょうか。
----------------------------------------


(2015/03/09掲載)
(2015/03/20追記)

●石井誠治樹木医が「ノジュール」に執筆しています
掲載されている雑誌は「50代からの旅と暮らし発見マガジン『ノジュール』2015年3月号」です。
「樹木のプロが解説する『桜の基礎知識』」というタイトルで、ソメイヨシノに関することを中心に解説しています。
この記事の紹介は、石井樹木医が3月1日花芽観察会のセミナーで行ったものです。
発行元は「JTBパブリッシング」というところです。
https://www.nodule.jp/
https://www.nodule.jp/currentissue/
(2015/03/11掲載)

●将軍池公園に河津桜が咲いています
3月8日に将軍池公園に行き、河津桜が咲いているところを見ました。
おおよそ5分咲きというところでしょうか。
ピンク色が鮮やかで、上北沢桜並木のソメイヨシノとは違った華やかさがあります。

左:公園東側道路沿いの桜、右:公園南側井戸・トイレ側の桜

5分咲の状況
(2015/03/09掲載)

●石井昭さん、野口欣一さんの作品展示
上北沢図書館に石井昭さん、野口欣一さんの作品等が展示されています。
〇石井昭さんの作品
図書館の入り口に、上北沢の昔話に合わせた切り絵や写真等が展示されています。
入り口を入って右側のガラスケースの中に、上北沢の昔話を題材にし、紙で立体的に作ったものや平面的な切り絵が展示されており、それに合わせて当時の写真もあります。
この作品は石井昭さんが上北沢区民センター文化祭の時に展示したものやその他の作品を集めたものです。
とても丁寧に切り抜かれてできていますので、素晴らしいものです。

〇野口欣一さんの作品
タイトル「江戸から明治・大正・昭和へ 旧上北沢村の変遷と今に残る文化財」
図書館に入り右側正面の壁一面に、上記タイトルに合わせて、地図と絵それと丁寧な説明が書かれています。
この作品は、平成24年度の上北沢区民センター文化祭に紹介されたものに加筆・修正されたものです。
元の資料は、ページ「上北沢とその周辺の今昔」で見ることができます。
17.「江戸後期から明治を中心に'旧 上北沢村を見る'この名前の村は賑わっていた!!」
昔の上北沢村は、今の上北沢と桜上水を含めた地域であり、江戸時代は大きな武家屋敷や神社・仏閣があり、江戸中心部からも「牡丹やつつじ」を見に観光客が来ていたことを裏付けています。
また、この地域には多くの遺跡が出ているように、昔から人が住んでいたことが示されています。

〇石井昭さんの書籍等
また、同館には石井昭さんの出版物が賀川豊彦さんの書籍類とともに紹介されています。
石井昭さんの出版物は昔話をもとにした影絵をちりばめたもので、とてもきれいです。
この中には、上北沢を題材にした話もあります。

(2015/03/09掲載)

●上北沢の桜まつりが開催されます
2015年04月04日(土)、05日(日) 10時00分〜16時00分
上北沢の桜まつりが4月4・5日開催されます。
上北沢桜並木会議では、ブースを利用して物品の販売と展示板を用いて「上北沢のまちの歴史」や「桜並木の現状報告」を行う予定です。
桜並木会議作成「まちのMAP」や世田谷区の「せたがや風景MAP」を差し上げる予定です。
販売する物は、例年通りの上北沢菓子店川越屋さんの「ゴーフル」の他、桜にちなんだ諸々です。また、石井昭さん作成のメルヘンチックな絵葉書も販売します。
(2015/03/19掲載)

●ページ「桜並木の現状」を更新しました
ページ「桜並木の現状」の「桜の観察状況」を調査結果(2015年03月01日)に従い更新しました。
(2015/03/08掲載)

●「花芽観察会」開催のお知らせ
例年春に行っています花芽観察会を以下の要領で開催します。
----------------------------------------
日時:2015年03月01日(日) 10〜12時
集合場所:上北沢桜並木昭和信用金庫前
講師:石井誠治樹木医
----------------------------------------
参加する場合の申し込みは不要ですので、直接昭和信用金庫前にお集まりください。
雨天の場合はセミナーを計画しています。
小雨の場合は決行します。
←クリックすると別ウィンドウが開きます
(2015/02/24更新)
(2015/01/09掲載)

●桜並木会議の清掃の実施
12月10日の清掃で終了しました。ご協力を感謝します。

今回は以下の月日に清掃を行いました。
上北沢小学校の協力:2014年11月13日、20日
福音寮の子供たちの協力:2014年11月30日、12月07日
町会との協働:2014年11月19日、12月03日、12月10日
----------------------------------------
落ち葉はやっと峠を越したようです。
以下の日時に清掃を行いました。
上北沢小学校の協力:2014年11月13日、20日
福音寮の子供たちの協力:2014年11月30日
町会との協働:2014年11月19日、12月03日
今後の日程は「お知らせ」を参照いただき、ご協力をお願いいたします
(2014/12/11更新)
(2014/12/04掲載)

●「桜並木の現状」を更新しました
ページ「桜並木の現状」、「桜の観察状況」の桜診断一覧に、調査日(2014年03月02日)以降に行った対策を追記しました。
(2014/11/14掲載)

●地域風景資産の標識
10月21日、昭和信用金庫前にある「せたがや百景」の標識に、地域風景資産選定時の正式名「上北沢駅前の桜並木」のプレートを設置しました。

(2014/10/23掲載)

●桜の維持管理
今年の3月に石井誠治樹木医のご指導の基に樹木診断した結果を受けて、桜の枝を剪定処理しました。
桜の葉が落ち始めた10月上旬から中旬にかけて、世田谷区が剪定作業を行いました。

桜を剪定する目的は以下のとおりです。
・余分な枝を切り、全体を軽くし、台風等により倒木の危険を避ける
・毛虫等の被害等で枯れかかっている枝を伐採し、良い枝に養分を行きわたらせる
・不要な枝を剪定し、形・姿を整える
・民地側の枝を剪定し、沿道の方に対して落ち葉等の迷惑を軽減する

剪定処理対象とした木は以下の12本です。
No.1,13,24,25,28,32,34,37,43,44,48,50
ページ「桜並木の現状/桜の観察状況」の「桜の位置図」を参照して下さい。
(2014/10/20掲載)

●上北沢桜並木通信第34号を発行しました
ページ「桜並木通信」をご覧下さい。
(2014/09/24掲載)

●地区会館前の道路拡幅と植栽
赤堤通りから上北沢3丁目方向に入る道路は、両側に歩道を確保するために拡幅されます。
拡幅後の幅員は12mで、両側に2.5mの歩道が整備されます。
それにより、地区会館の庭や松沢公園が少し狭くなります。
現在工事中で、来年2月頃に完了する予定です。
拡幅工事によって、地区会館の前庭にあった大きな桜木やその他の木が伐採あるいは移植されました。
また、松沢公園にあった鉄棒もなくなります。

写真左・右:工事により伐採された樹木

写真左:移植された樹木
写真右:大きな桜木があったところに置かれたベンチ
(2014/09/02掲載)

●松沢病院南側の東西間通路が完成
2014年7月、将軍池公園の南側、東京都医学総合研究所との間に東西通路ができました。
幅員4mで歩行者専用の通路です。
東側は将軍池公園の南側、西側は赤堤通りの交番(八幡山駐在所)が起終点になっています。
この通路によって、上北沢3丁目方向から赤堤通りに出る場合に便利になります。
また、逆に赤堤通り方向から将軍池公園あるいは上北沢駅に行く場合にも便利です。

写真左:東側(将軍池公園南側)、写真右:将軍池公園への出入り口

写真左:左側は東京都医学総合研究所、右側は松沢病院側グラウンド
写真右:赤堤通り交番横
(2014/09/01掲載)

●新しい標識
桜並木の枝に「サクラに注意」の標識が新たに掛けられました。
この標識は、車や人が桜の枝にぶつかって事故を起こすことを予防するものです。
世田谷区では7月15日に古い標識を外して、新たに16枚設置しました。
今までは道路の曲り角の枝に車のためだけに設置していましたが、今回は曲り角以外のところや人のために歩道の枝にも設置しました。
設置した枚数は、以前設置してあったものの2倍以上の数です。
これにより、人に注意を促したり、桜の枝が車の衝突から守られ傷がつかないことを祈るのみです。


(2014/08/25掲載)

●今年も白色化したヒコバエが育っています
No22(一番南側にある桜)のヒコバエは、毎年白色化したものが出てきます。
石井誠治樹木医によれば、これは非常に珍しい現象だそうです。
このヒコバエは大きな幹には育たないで夏過ぎには枯れてしまいます。

(2014/06/13掲載)

●コスカシバ退治
コスカシバ退治を行います。
桜の幹に入り込んで、幹を食い荒らす「コスカシバ」の幼虫を退治します。
コスカシバとは?
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/ringyo/byotyu/by-kosukasi.htm
日時:6月12日(木) 9:30〜(2時間くらいの予定)
集合場所:桜並木昭和信用金庫前
・作業をする道具類は、桜並木会議で準備します。
・多少、汚れても良い服装でお集まり下さい。
・少しくらいの雨なら決行します。
<昨年の退治状況は、「活動記録」の2013年度をご覧下さい>
(2014/05/09掲載)

●今年の桜
桜まつりが開催された週、4月1日(火)朝の状況です。
ソメイヨシノは満開でしょうか、この後、3、4日の雨で花が多少傷んでしまいました。



(2014/05/06掲載)

●上北沢地区会館の桜の伐採
松沢病院を周回する道路のうち、南側の道路は一部改良が行われ、両側に歩道が有ります。
しかし、赤堤通り側(西側)は幅員7mで、片側にだけ歩道が有る形になっています。

地元から「歩行者の安全性を確保して欲しい」という要望があり、歩道が設置されることになりました。
今回の計画では、現在の道路幅員を5m分拡幅する予定です。
拡幅する側は松沢病院側(北側)になります。
そのため、上北沢地区会館の桜も伐採せざるを得ません。
この桜は幹が3つに分かれていて、非常に大きな桜で、花もたくさんあり、開花時は見事でした。
桜を残す算段をいろいろと検討したのことですが、移植する訳にもいかず、止むを得ず伐採することになりました。

(2014/05/01掲載)

●桜並木の清掃
日時:5月30日(金) 8:00〜
集合場所:桜並木昭和信用金庫前
上北沢町会に協力して、上記日程で清掃を行います。
町会は53(ゴミ)0(ゼロ)デーとして、桜並木だけではなく、駅を中心とした街全体の清掃を行う予定ですので、協力をお願いします。
掃除用具等は町会で用意します。
(2014/05/24掲載)

●スカシバコンの設置等の維持管理
4月28日、世田谷区は桜並木の害虫対策として、スカシバコンを設置しました。
これは、コスカシバという害虫に対して、フェロモンを用いて交尾率を低下させる役割を担っています。
人には害が無く、比較的簡単に設置できるため、多くの桜並木で実施されているものです。
http://www.sakaegreen.com/news/news1008.pdf
また、先週は比較的小さな枯れた枝の除去を行っていました。
(2014/04/29掲載)

●上北沢桜並木通信第33号を発行しました
ページ「桜並木通信」をご覧下さい。
(2014/04/27掲載)

●ヒコバエ・ドウブキの伐採
桜並木は新緑で、すがすがしい雰囲気ですが、幹に余分な枝が出ていたり、植え桝から新たな芽が出ていたりしています。
これは、桜の本木に良い影響を与えないため、この時期に伐採します。手の届く範囲で行ないますので、ご協力をお願いします。
日時:5月23日(金) 9:30〜(1時間半くらいの予定)
集合場所:桜並木昭和信用金庫前
・伐採道具、その後の処理用具は桜並木会議で準備します。
・多少、汚れても良い服装でお集まり下さい。
・少しくらいの雨なら決行します。
<昨年の伐採状況は、「活動記録」の2013年度をご覧下さい>
(2014/05/09掲載)

●活動報告会のお知らせ
以下の日程で、活動報告会を行います。
日時:2014年05月08日(木) 10時30分〜12時00分
場所:上北沢区民センター「第1会議室」
上北沢桜並木会議における年間活動内容の報告と来年度計画の発表、会計収支の報告等をご審議いただきます。
この報告会をもって、2014年度の活動が実質的に始まります。
平日の午前中の時間ですが、活動に関心ある方はどなたでもお集まりください。
なお、当日は会員になっていただける方には会費の徴収(年間1,000円以上)を行いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
(2014/04/08掲載)

●No40の桜観察
桜まつりの頃にはほとんど咲いていませんでしたが、8日に白い花が開花しました。
この桜の種類は、オオシマザクラ系のシロタエです。
上北沢の桜並木は概ねソメイヨシノです。
植え替える場合は、今後もソメイヨシノで進めていくというご意見が多いのは、我々も充分承知しています。
しかしながら、この位置は、恐らく土壌そのものに原因があって、ソメイヨシノを植えるたびに何度も枯れてしまいました。
今回は石井誠治樹木医のご意見を基に、区の公園管理事務所の協力を得て、新しい樹種に挑戦しました。
この種が過去に枯れてしまった要因と考えられる「ナラタケモドキの菌」に対抗できるのか否かは判りませんが、頑張って育ってもらうことを期待します。
我々も注意して監視したいいと思います。

4月6日(桜まつりの時)

4月8日
(2014/04/08掲載)

●定例会議・ミーティング等の予定
●活動報告会
2014年05月08日(木) 10時30分〜12時00分、上北沢区民センター「第1会議室」
活動に関心ある方はどなたでもお集まりください。
●事務局会議
2015年03月05日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第3会議室」
2015年02月05日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
臨時開催します:2015年01月19日(月)15時30分〜、上北沢区民センター「第3会議室」
2015年01月08日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第3会議室」
2014年12月04日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「料理講習室」
2014年11月06日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年10月02日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「料理講習室」
2014年09月04日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
中止となりました:2014年08月07日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「料理講習室」
中止となりました:2014年07月10日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第2会議室」
2014年06月12日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「料理講習室」
2014年05月08日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年04月10日(木) 09時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
●月例会
2015年03月17日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2015年02月17日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」  
中止となりました:2015年01月20日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年12月16日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年11月18日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年10月21日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年09月16日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
中止となりました:2014年08月19日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年07月15日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年06月17日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
中止:2014年05月20日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
2014年04月15日(火) 18時00分〜、上北沢区民センター「第1会議室」
●ヒコバエ・ドウブキの伐採

2014年05月23日(金) 09時30分〜、桜並木昭和信用金庫前
●コスカシバ退治
2014年06月12日(木) 09時30分〜、桜並木昭和信用金庫前
●桜並木の清掃
今年の清掃活動は終了しました。 皆様のご協力を感謝いたします。
来年の桜の季節後の清掃については、その時期にご案内いたしますので、ご協力をお願いいたします。
----------
今後の予定は、随時HPに掲載いたします
----------
〇町会との協力による活動
2014年12月10日(水) 08時00分〜
2014年12月03日(水) 08時00分〜
2014年11月26日(水) 08時00分〜
2014年11月19日(水) 08時30分〜
〇福音寮の子供たちの協力による活動
2014年12月07日(日) 10時00分〜
2014年11月30日(日) 10時00分〜
2014年11月23日(日) 10時00分〜
中止します:2014年11月16日(日) 10時00分〜
〇上北沢小学校の生徒さんの協力による活動
2014年11月20日(木) 08時30分〜
----------
2014年11月09日(日)から
毎週日曜日(16、23、30日)に清掃活動を行います。
11/09は、福音寮の子供たちがお手伝いに来てくれます。
10時00分〜、雨天中止
以下の日時に、
上北沢小学校の生徒さんたちの協力を得て清掃活動を行います。
2014年11月13日(木) 08時50分〜(30〜40分位)
2014年11月20日(木) 08時50分〜(30〜40分位)
----------
未定:2014年06月17日(火) 08時00分〜、桜並木昭和信用金庫前
詳細は、下記の記事でご確認ください。
----------
桜並木は多くの花の額(シベ)等が落ちています。
ご近所の方が毎日のように清掃されています。
町会と共に行う清掃の予定は今のところ有りませんが、決まり次第このHPに掲載します。
----------
中止:2014年04月20日(日) 10時00分〜
今年の花・シベの清掃は、上北沢町会の環境部会が4月17日に行い、桜並木会議も協力をしました。
福音寮の子供達が清掃を手伝ってくれます。
皆さんご参加ください。
掃除道具は桜並木会議が用意いたしますのでよろしくお願いいたします。
花芽観察会
2015年03月01日(日) 10時00分〜、上北沢桜並木昭和信用金庫前

●活動記録を更新しました
詳細は、ページ「活動記録」をご覧ください。
2015/03/17(火) 第113回定例会議
2015/03/01(日) 花芽観察会
2015/02/22(日) お楽しみ会(福音寮の子供達との交流会)
2015/02/17(火) 第112回定例会議
2015/02/11(水・祝) さくらシンポジウムに参加
2014/12/16(火) 第111回定例会議
2014/11/18(火) 第110回定例会議
2014/11/13(木) 上北沢小学校の皆さんが落ち葉の清掃活動に協力
2014/11/01(土)、02(日) 「上北沢区民センター文化祭」に出展
2014/10/25(土) 上北沢小学校へ移植した桜の観察
2014/10/21(火) 地域風景資産の標識の取り付け
2014/09/16(火) 第109回定例会議
2014/07/15(火) 第108回定例会議
2014/06/17(火) 第107回定例会議
2014/06/12(木) コスカシバの幼虫退治
2014/05/23(金) ヒコバエ・ドウブキの伐採
2014/05/08(木) 平成25年度活動報告会
2014/04/15(火) 第106回定例会議
2014/04/15(木) 上北沢小学校へ移植した桜の観察
2014/03/27(土)〜04/13(日) 「桜コンシェルジュ展」に参加
2014/04/05(土)〜04/06(日) 「上北沢桜まつり」に参加